FRからBallistaへ乗り換える事を昨日決めました。
最近のマッチやCWで抜ける壁の裏に敵がいるときFRだと抜けない・・・
結局それでどうにもできなくなって諦めたら敵が出てきて・・・
まぁ、そういう時は大抵赤ブレにすぐ切り替えて使うのですがね。
とりあえずそういうことが多くなってきて、そろそろFRから壁抜きのできる武器へ変える決意をしました。
そこで選んだのがBallistaです。
買ってから何回か使っいましたが、取り出し の速さや壁貫通能力の高さに満足してます。
一撃率がそこそこなのは気にしない。
連射の速さを活かしてすぐに反撃できるからするから(`・ω・´)
ASW・PGM・DSRもいいかな・・・と思っていましたが、ASWはスコープが自分に合わない。
PGMは取り出しの遅さに不満。DSRはスコープの揺れが酷くて当たらない・・・
そんなことで今回は見送りました。
取り出し早くてそこそこの一撃率。更に壁抜きができる。
FRと違って精密スコですが、元々PGM勢だったのでそこまで問題ないです。
勿論FRも使いますが今後は赤ブレ+Ballistaの組合せになると思います。
2スロ切れたら赤ブレかBallistaのどちらかになります。(9割赤ブレになると思いますが・・・)
近状報告ですが、 一週間ほど前に大尉1になってやっと大尉になったんだよな・・・とか感じていたら
もう大尉2になっていました。休みって恐ろしいですね。気付いたら朝から晩までAVAしてます。
フレとマッチに行ったり、CWしたり内戦したり壁抜き研究したりグレポジ特訓したりそんなことを
しながら日々楽しんでいます。この勢いで行くと多分階級は夏休み終わりには少佐になっていて
SDは1.4代か1.5くらいになっているかと思います。ちなみに今は1.352だったはず。
少佐になったらすぐCaveTubeでの配信を復活させたいと思います。
最後になりますが、先日投稿した記事沢山のご閲覧ありがとうございました。
今後もあのような感じの記事を書きたいと思いますので何かありましたらコメントお願いします。
最近のマッチやCWで抜ける壁の裏に敵がいるときFRだと抜けない・・・
結局それでどうにもできなくなって諦めたら敵が出てきて・・・
まぁ、そういう時は大抵赤ブレにすぐ切り替えて使うのですがね。
とりあえずそういうことが多くなってきて、そろそろFRから壁抜きのできる武器へ変える決意をしました。
そこで選んだのがBallistaです。
買ってから何回か使っいましたが、取り出し の速さや壁貫通能力の高さに満足してます。
一撃率がそこそこなのは気にしない。
連射の速さを活かしてすぐに反撃
ASW・PGM・DSRもいいかな・・・と思っていましたが、ASWはスコープが自分に合わない。
PGMは取り出しの遅さに不満。DSRはスコープの揺れが酷くて当たらない・・・
そんなことで今回は見送りました。
取り出し早くてそこそこの一撃率。更に壁抜きができる。
FRと違って精密スコですが、元々PGM勢だったのでそこまで問題ないです。
勿論FRも使いますが今後は赤ブレ+Ballistaの組合せになると思います。
2スロ切れたら赤ブレかBallistaのどちらかになります。(9割赤ブレになると思いますが・・・)
近状報告ですが、 一週間ほど前に大尉1になってやっと大尉になったんだよな・・・とか感じていたら
もう大尉2になっていました。休みって恐ろしいですね。気付いたら朝から晩までAVAしてます。
フレとマッチに行ったり、CWしたり内戦したり壁抜き研究したりグレポジ特訓したりそんなことを
しながら日々楽しんでいます。この勢いで行くと多分階級は夏休み終わりには少佐になっていて
SDは1.4代か1.5くらいになっているかと思います。ちなみに今は1.352だったはず。
少佐になったらすぐCaveTubeでの配信を復活させたいと思います。
最後になりますが、先日投稿した記事沢山のご閲覧ありがとうございました。
今後もあのような感じの記事を書きたいと思いますので何かありましたらコメントお願いします。
バリスタは近距離なら足でも死んだりするよ(兵種によるけど)